iPadのモデルはどう選ぶ?おすすめ活用場面とiPadモデル比較
iPadのおすすめモデルはどれ?
2022年10月26日に新しいiPad(第10世代)と、M2チップ搭載のiPad Proが発売され、iPadのラインナップに新たな仲間が加わりました。
ラインナップが増えることで、豊富なラインナップから選ぶことができるようになりますが...「実際、私にとってどのiPadが最適なの?」と疑問に思う方も多くいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、iPadのモデルの比較と、iPadを最大限活用する方法の一部をご紹介いたします。
iPadのラインナップ
まずは、iPadの現行製品のラインナップを確認しましょう。
iPad(第10世代)
iPad(第9世代)
iPad mini(第6世代)
iPad Air(第5世代)
11インチiPad Pro(第4世代)
12.9インチiPad Pro(第6世代)
各モデルのスペック比較はこちらから>「iPadのモデルを選んで比較する」
モデル名や世代だけでは、自分にはどのiPadが最適なのかを判断するのは難しいですよね。
そこでまずは、実際に多くのお客様に選ばれているiPad(第9世代)と新製品のiPad(第10世代)がどのように違うのかをご紹介いたします。
iPad(第9世代)とiPad(第10世代)の比較
新製品のiPad(第10世代)は、これまでの下部にホームボタンのあるデザインから、iPad Airなどと同じフルスクリーンのデザインへと進化しました。
デザインの違いは明らかですが、それ以外はどのように違うのでしょうか。
iPad(第10世代) | iPad(第9世代) | |
チップ | A14 Bionicチップ | A13 Bionicチップ |
容量 | 64GB / 256GB | 64GB / 256GB |
カラー | ブルー/ピンク/イエロー/シルバー | シルバー/スペースグレイ |
ディスプレイ | 10.9インチ(対角) Liquid Retinaディスプレイ |
10.2インチ(対角) Retina ディスプレイ |
コネクタ | USB-C Smart Connector |
Lightning Smart Connector |
対応アクセサリ | Magic Keyboard Folio Apple Pencil(第1世代) Smart Folio |
Smart Keyboard Apple Pencil(第1世代) Smart Cover |
いくつか違いがありますが、今回はチップ・ディスプレイ・カメラ・アクセサリに注目して比較していきます。
・チップ
iPad(第9世代)には、iPhone 11シリーズと同じA13 Bionicチップが、iPad(第10世代)には、iPhone 12シリーズと同じA14 Bionicチップが搭載されています。
A14 Bionicは、A13 Bionicと比較して、20%速いCPU性能、より速いグラフィックスで、これまで以上に動画編集やスケッチなど、クリエイティブな作業に最適です。
また、機械学習を担うNeural Engineのコア数に違いがあります。2倍のコア数になり、80%高速な処理が可能になりました。
・ディスプレイ
第9世代の10.2インチのRetinaディスプレイから、第10世代は10.9インチのLiquid Retinaディスプレイに変わりました。より広いディスプレイが搭載されたことで、業務や勉強の効率アップ間違いなしですね。
※2は対応していません。
Apple Pencilでの操作性を重視する方、iPadをよく外で利用する方、できるだけ多くの色を表現できるディスプレイが良いというクリエイターの方は、iPad(第10世代)よりもiPad Air(第5世代)が最適でしょう。
※1:実際に映像や画像が表示されている液晶部分と、ユーザーが触れることのできるガラスがほぼ一体化しているディスプレイ。Apple Pencilや指で描画をする際により直感的な操作性を感じることが可能。
※2:Appleが策定した色空間の名称。sRGBの色空間をすべてカバーした上で、sRGBよりも35%大きい色空間を表現可能。
・カメラ
最近では、オンラインでのミーティングや授業が私たちのライフスタイルの一部になり、iPadのカメラ性能も重要な要素の一つです。また、教育の分野では、iPadを使ってレポートや解説動画を作ったりと、カメラを使うシーンは様々です。
iPad(第10世代)には、iPadシリーズで初めての横向きのフロントカメラが搭載されました。ビデオ通話にはピッタリのアップデートですね。
さらには、4Kビデオが撮影できるカメラ性能なので、A14 Bionicの性能を活かして、4Kの動画編集もiPadが1台あれば完結します。
カメラの仕様の詳細はこちら
iPad(第10世代) | iPad(第9世代) | |
---|---|---|
リアカメラ | 12MP広角カメラ 写真のスマートHDR 3 |
8MP広角カメラ 写真のHDR |
ビデオ撮影 | 4Kビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps) 1080p HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps) 1080pスローモーションビデオ(120fpsまたは240fps)に対応 |
1080p HDビデオ撮影(25fpsまたは30fps) 720pスローモーションビデオ(120fps)に対応 |
フロントカメラ | 超広角カメラ(横向き) 写真のスマートHDR 3 |
超広角カメラ 写真のHDR |
・アクセサリ
iPad(第10世代)で利用できるApple Pencilは、iPad(第9世代)同様、Apple Pencil(第1世代)ですが、本体の接続端子がUSB-Cのため、付属のUSB-C - Apple Pencilアダプタが必要な点に注意です。
また、iPad(第10世代)用に設計された、Magic Keyboard Folioは、キーボードの部分が分割できるデザインで、必要ない時は外して使えるのも便利なポイントですね。
iPad Pro 新旧比較
続いては、iPad Proの新旧モデル比較です。
新製品のiPad ProはM2チップを搭載していますが、これまでのM1チップを搭載したiPad Proとどのような違いがあるのかご説明します。
iPad Proの進化のポイントはチップ・Apple Pencilの2つです。
・チップ
M2チップの性能の詳細はこちらから>「ついに登場!M2チップ!」
Apple M2チップは、Apple M1チップと比較し、最大15%速いパフォーマンスを発揮するCPUと、最大35%速いグラフィックス性能をもたらすGPUを搭載しています。また、Neural Engineも40%高速化しました。
その結果、3Dデータ制作やAR(拡張現実)など、高いマシンスペックが求められる作業も快適に行えます。バッテリー効率が良いため、1日中使えるのも嬉しいポイントです。
また、M2チップ搭載のiPad Proは、高性能メディアエンジンが搭載されており、ProResの映像処理を高速に行えるので、映像編集に適したモデルとも言えるでしょう。
映像編集のソフトで知られる「DaVinci Resolve for iPad」も年内に無料でダウンロード可能になる予定です。Apple Pencilでの操作に最適化されるうえ、デスクトップ版のDaVinci Resolve 18と互換性があるようなので、注目ですね。
Macで途中まで作成したプロジェクトファイルをiPadへ引き継げるため、移動先でiPadで編集を加えたり、プロジェクトメンバーに共有したりと便利に活用できそうです。
※ブラックマジックデザイン、DaVinci Resolve for iPadを発表>
https://www.blackmagicdesign.com/jp/media/release/20221020-02
・Apple Pencil
新しいiPad Proは、Apple Pencilのペン先が、ディスプレイから最大12mm離れていても操作できます。
Apple Pencilの先端から発信される電磁信号をiPad Proが検知、M2チップがその信号を解析し、Apple Pencilの位置を判断しています。
これにより、マークアップの際にどこにどれくらいの太さの線が描画がされるのかを、実際に描く前に判断したり、スクリブルを使う際にテキストフィールドが自動的に拡大したりします。
今までと違った新しい操作感なので、ぜひ試してみたいですね。
まとめ:モデルごとのおすすめ活用場面
・iPad(第10世代)
幅広くビジネスや学業にiPadを活用したいユーザーへは、iPad(第10世代)がおすすめ!
文書やスプレッドシートの編集に最適です。Magic Keyboard FolioとApple Pencil(第1世代)と組み合わせて使うことで、持ち運びも便利に場所を選ばず快適にご利用いただけます。
また、オンライン会議やリモート授業にも最適な横向きのカメラが搭載されているので、ビデオ通話に活用いただくのが一推しです!
・iPad Pro 11インチ(第4世代)・iPad Pro 12.9インチ(第6世代)
プロユーザーやクリエイター・クリエイティブ系の学部の学生の方へはiPad Proがおすすめ!
新製品のiPad Proは、ProResの映像処理に特化した高性能メディアエンジンのおかげで、Davinci Resolve for iPadのような高度な動画編集ソフトも快適に動作します。
高画質なディスプレイに、高画質なカメラやマイク、さらにはLiDARスキャナも搭載しているので、iPad Proが1台あれば、動画編集や3Dデータの作成・編集も場所に捉われず行えます。
・iPad Air(第5世代)
広告やイラストレーションなど、グラフィックを重視するクリエイター・学生の方へは、iPad Airをおすすめ!
iPad Airのディスプレイは、iPad(第10世代)のものと比べ、色の表現幅が広く、Apple Pencilの反応スピードが速い特徴があります。
iPad Proよりは価格を抑えつつ、できるだけ多くの色を表現できるディスプレイが良いという方・Apple Pencilでの操作性を重視する方はiPad Air(第5世代)が最適でしょう。
いかがだったでしょうか?
Tooでは新製品のiPad(第10世代)・M2搭載のiPad Proも取り扱っています。
iPad(第10世代)が発売されましたが、iPad(第9世代)も引き続きお求めいただけます。
新しい仲間が加わったiPad ファミリーのご購入・ご相談は、いつでもTooにお問合せください。
記事は2022年12月 9日現在の内容です。
この記事に付けられたタグ
おすすめ記事を見る